旧東京タワー水族館 ブログ

東京タワーにあった水族館です。2018年9月30日をもちまして閉館いたしました。
皆さん今までありがとうございました!
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - |
    2014年ラスト!
    0
      今年ももう終わりですね!


      さて今年から始めたこの水族館ブログ
      2014年最後を締める記事をどうしようか…と考えていたんですけど



      やっぱり一番反響(?)が多かったこれで締めたいと思います!!









      そう!ことわざシリーズ!!(最後これで良いのか!?)






      「木を見てプレコ見ず」
      (流木に引っ付いているプレコは見落とされがちであること。影は薄いが渋い存在のこと。)








      「エチオ伝心」
      (エサのときに水槽を叩いて呼ぶため、エチオピクスが寄ってくる様。一見仲睦まじく見えること。)








      「百聞は一チンに如かず」
      (「砂の中にいるチンアナゴは実は全長○○cmで…」と聞くより、実際に全身を見た方が分かり易いこと。)










      「身から出たコケ」
      (本人の意思とは無関係に生えてしまうコケ。自然の成行きである様のこと。)











      「ワニガメ下暗し」
      (自分の頭の上にあるエサのワカサギに気付かないワニガメを揶揄する言葉。)











      「豚鼻にワカサギ」
      (好物の魚を食べるブタバナガメ(スッポンモドキ)の様子。無我夢中な状態のこと。)










      「首を長くして待つ」
      (エサを待つジーベンロックナガクビガメのことを表した言葉。)











      「潜っても食べたい」
      (砂の中にあるエサを何としても食べたいコリドラスのこと。習性と執念の狭間にいる状態。)













      「育てた魚は大きい」
      (見慣れてしまい気付きにくいが、生き物は日々成長していること。成長して「大きく」なっただけでなく、「大きく」することが出来たことに飼育の意味があること。)









      よし!キレイに締まったところでおしまい!!
      ちなみに記事も、今回でちょうど100回目の投稿でした!





      今年も一年ありがとうございました

      皆さんに楽しんでもらえる水族館になるように、来年も頑張ります

      では!よいお年を〜

      (※元旦から営業していますよ!)
      | ヨーロッパ・アフリカゾーンの生き物 | 14:58 | comments(0) | - |
      アクアパイレーツ!!
      0
        新企画が始まりました!

        その名も"AQUA PIRATES(アクアパイレーツ)"
        テーマは海賊です!


        今回もスタッフ力作の展示とポップ(魚の説明パネル)がたくさん!







        思い起こせば…
        試行錯誤しながら








        一生懸命創りました








        準備段階で、水槽にレイアウトをしていた時期があったので
        突然こんな水槽があって驚いたお客さんもいたと思います…









        あ、抽選でプレゼントが当たるクイズラリーもありますよ〜










        年末年始も休まず開館します
        どんな展示になったか、見に来て下さい!






        年末年始の営業時間(最終入場は閉館の30分前)は
        12/29(月)〜1/1(木)    10:00〜19:00 
        1/2(金)〜1/4(日)    10:00〜20:00

        です!
        | お知らせ! | 12:31 | comments(0) | - |
        思い通りには動いてくれない(その2)
        0
          テッポウウオもやっぱり、こちらの思惑通りには動いてくれないです!



          いつもと違うスタッフが、板に付けたエサ(矢印のところ)をセットすると








          いつも通りすぐに打ち落とす体勢になるんですが






          スルーなんです!打ち落としてくれないんです!







          高さを変えてみても、じーっと見つめるところまではいくものの









          やっぱり素通りです!






          人間からみるとそんなに違いがないですが、板を出すタイミング、高さ、角度…

          微妙な変化に気付いて警戒してるようです




          ちなみに、あげる側で大事なポイントは!
          自信を持って堂々と出すことです!

          こちらが迷ったり躊躇すると生き物も混乱しますからね〜
          | 海水ゾーンの生き物 | 19:35 | comments(0) | - |
          思い通りには動いてくれない(その1)
          0
            新企画に向けて「スッポンモドキの食事シーンを撮影する」と言う任務がきました!


            条件
            ・スッポンモドキの顔をしっかり写す
            ・何を食べているかはっかり見せる
            ・でもスタッフの手は写らないように
            ・ダイナミックに
            ・美味しそうに
            ・可愛らしさも残す


            さあ撮ってみよう!








            スッポンモドキと息が合わず








            スタッフの指を食べようとしたり








            中途半端にくわえて行ってしまったり






            動きがのんびりだから大丈夫だろう!と思ったら、これが意外と難しかった…



            一応OKは出ましたが、どんな感じで完成するんでしょう!?


            企画内容も近々公開しますのでお楽しみにー!

            | アジアゾーンの生き物 | 18:11 | comments(0) | - |
            これを見るべし! 〜ブルーカンディル〜
            0
              この!







              早くて残像しか撮れない!






              魚こそ!












              今回紹介する魚!!

              ブルーカンディルです!



              一見すると何の仲間なのか判りにくいですが、ナマズなんです




              よーくみると!短いながらもナマズの特徴、ヒゲがありますね!



              視力はほとんどありませんが、匂いと音に敏感ですごいスピードでエサに群がります









              他にもカンディルと呼ばれる仲間は南米に広く生息していて、現地では人々から恐れられています

              この10cm程度の魚が、なぜ恐れられているのか!?



              実はこのカンディルたち、種類によっては生き物の体内に入って肉を食い荒らすのです!ぎゃー!!

              もっと細長い、日本のドジョウみたいな姿をしたカンディルは危険です!人間の体内にも入った例が…

              そのため"人喰いナマズ"と言う異名もあるくらいです
              (あ、全てのカンディルがこの性質ではありません)







              東京タワー水族館には南米のナマズだけでも数十種類いて

              食べ方も、飲み込む(捕食する)タイプのレッドテールキャットやジャウー、吸い付いて削るタイプのプレコストムス

              食性も肉食から草食まである中で、この「潜り込んで食べる」と言う変わった食性のナマズを是非とも展示したかったんです!




              そんなワケでブルーカンディル、オススメです!!

              食事シーンをお見せできるともっと良いですね〜
















              最近、何年か前に展示について書いたメモが出てきたんですけど








              隅っこに呟くように書いてありました

              「カンディル 欲しい」



              "カンディル全種類展示"への道は始まったばかりである…
              | スタッフ一押し!の生き物 | 14:23 | comments(0) | - |
              デンキウナギと寄生虫と
              0
                デンキウナギのおチビがやって来ました!
                見よこのアンニュイな顔!スタッフ間でも人気なんです






                でもじっと観察してたら
                デンキウナギの頭の上に、何か丸いモノがいることに気が付きました

                これはまさか…








                嫌ぁ〜!!寄生虫〜!!
                コソコソ移動してる!!



                自然にいたものだから仕方ないですが、放っておくと他の魚にも付いてしまいます
                だから取らねば…!


                しかし相手は小さくてもデンキウナギ、素手で触れば感電する…
                さてどうしようか…











                よし、アミですくってみよう!!(感電したくないから)

                そ〜っとね











                うわー!
                寄生虫の方が一枚上手でした
                アミに気付いてサササっと逃げていくので全然ダメ!













                こうなったら仕方ない

                秘技!!"ゴム手袋"〜!!
                (大概のことはこれで何とかなる)










                不安そうなチビデンキを驚かさないようにピンセットで寄生虫を取って
                (全然感電しませんでした)




                取れた寄生虫がこれだ!!












                通称「ウオジラミ」と呼ばれる寄生虫です

                魚の体に付いて栄養を吸い取ります
                すぐに魚が死んだり、と言うわけではないですが、寄生虫がいた所から炎症したりすると厄介です


                爆発的に増えてからでは遅いので早い段階で気づいて良かったです!







                むむっ!!ウオジラミ恐るべし!!

                | 水族館のウラ話!? | 14:59 | comments(0) | - |
                触れる水槽!とオシャレな水槽!
                0
                  12月に入って、ちょこちょこと新しい展示ができてます


                  まずは館内に入ってすぐのこの水槽!



                   見た感じ、タッチプールみたいですよね
                  でも触れなかったんです


                  しかし「触りたい!」と言う要望(と子供たちの後ろ姿から伝わってくる好奇心)があったので



                  ついにタッチプールにしちゃいました〜!!触れます!



                  館内には手を洗うスペースがないので、色々と試行錯誤しています(これが一番の課題!)

                  生き物もこれから増やしていきますよ〜









                  そしてもう一つが、ブログでも紹介していたテラリウム水槽!

                  仕上げ作業も終わって展示開始することができました








                  11匹のアマミシリケンイモリが暮らしております

                  植物も時間をかけて自然な形になっていくでしょう
                  (写真: 新しい環境に興味津々なイモリたち)














                  このテラリウム水槽、出口付近に設置してあるんですが

                  閉館後にふと見たら、ここだけライトが点いていて




                  ここだけ妙にオシャレっ!
                  | 両生類ゾーンの生き物 | 14:44 | comments(0) | - |
                  これを見るべし! 〜パステル・ガジョン〜
                  0
                    今回紹介する魚は"ガジョン"!!




                    この聴き慣れない"ガジョン"、どんな魚でしょうか?

                    ガジョン!G・A・J・O・N!!ちょっと武骨なイカつそうな名前ですね









                    では早速!
                    これがガジョンです〜



                    ん?意外と普通…
                    いやいや、顔しか見えないけど、体はすごい筋骨隆々なのかも!










                    ちょっと前に出てきた!でも特に凄そうでもない…?
                    もしかして、一見小さそうだけど実は2mもある…とか!?










                    やっと出てきてくれた!
                    これがガジョンの全貌ですー!全長30cm、ハゼの仲間でした!

                    通称パステル・ガジョンと呼ばれていて、日本にも生息しているタメトモハゼに近縁な魚だと思います
                    (何せ資料の少ない魚です。属名はOphieleotris…??)



                    実はこのパステル・ガジョン、結構長生きしています
                    5年前にはすでにこの大きさ(30cm)ありましたから!

                    もうヒレもヨレてきちゃってるし、一時は拒食状態でヤセたりもしましたしね
                    「今日も元気いっぱい!」みたいな感じではないですね













                    確かにハゼにしてはイメージより大きいし、体も鮮やかなオレンジ
                    あまり展示している水族館もない珍しい種類

                    でもそれ以上に、
                    ひっそりとしながら水族館で長く生きていてくれる
                    まだまだ頑張ってほしい1匹なのでした



                    今日もマイペースに暮らしています
                     
                    | スタッフ一押し!の生き物 | 16:28 | comments(0) | - |
                    エスカレーターに乗ってみたと言うブログ
                    0
                      去る12月1日。

                      水族館も入っている東京タワーフットタウンに、エスカレーターが完成しました!
                      (今までもエレベーターと階段はあったんですけどね)


                      当日は「エスカレーター開通式」なんてものがあると言うので、恐縮ながら列席してきました。


                      ノッポン兄弟も見守る中、お話を聞いた後







                      ついにエスカレーターが〜!うーごいたよ〜!!

                      真っ先に乗ったノッポン兄弟に続いて









                      列席した方々も次々と乗っていきます
                      毎分30m進むらしいですよ!
                      おぉ〜心なしか滑らかに進む〜








                      そして下りに乗ってノッポン兄弟が待つ方に引き返します

                      エスカレーターにこんなありがたく乗る日が来るなんて…(しみじみ)








                      うーん、だいぶ引き伸ばして書いたけど
                      つまりブログを要約すると"新しいエスカレーターに乗って来た"ってことですな!!






                      でもこれでフットタウン内の移動はもっと楽になりますね!


                      式典で聞きましたが、築50年を超えた建物にエスカレーターを新設するのって大変みたいです。
                      ありがたく乗りたいと思います!

                      | 東京タワー | 14:16 | comments(0) | - |
                      新発見!
                      0
                        ちょっと作業があったので、ジャウーの水槽の下に入ってみたんですけど






                        見上げて驚き!
                        全然景色が違ーう!あたりまえだけど!







                        ほほう、これがジャウーのお腹ですか〜
                        こんなにじっくり見たのは初めてかも!








                        このジャウーとも決して短くない付き合いですが、まだまだ知らないことばっかりです








                        こんなところにホクロ(シミ)があるなんてーー!!












                        こんな感じで写真も撮って作業もしてたのに、微動だにしないジャウーでした。

                        | アメリカゾーンの生き物 | 14:03 | comments(0) | - |
                        最新記事
                        カテゴリー
                        今までの記事
                        カレンダー
                        S M T W T F S
                         123456
                        78910111213
                        14151617181920
                        21222324252627
                        28293031   
                        << December 2014 >>
                        プロフィール
                        リンク
                        モバイル
                        qrcode