旧東京タワー水族館 ブログ

東京タワーにあった水族館です。2018年9月30日をもちまして閉館いたしました。
皆さん今までありがとうございました!
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - |
    アレを集める
    0

      こんにちは!みなさん、話題の”ポケモンGO”、やってますか?

       

      日本中がポケモン集めをする中、私は

       

       

       

       

      切手を集めていました

       

      これはアラブ首長国連邦の首長国のひとつ、ウンム・アル=カイワイン(初めて聞きました)の切手

       

      左はクラウンローチだと思いますが、左はピラニア・ナッテリー?

      アラブにいるのか…な?

       

       

       

      これはカンプチア人民共和国(現在のカンボジア)の切手

      切手に書かれている「SILURE」はフランス語でナマズの意味だそうです(ナマズの種類は不明)

       

       

       

      そして西アフリカ、マリ共和国の切手

      Maploterurus electricus、そうデンキナマズです!絵がかわいい!

       

       

       

       

      水族館にいるのはロングノーズ・デンキナマズ。

      また一回り大きくなりました!

       

       

       

       

      それと最近家で作っていたのが、ステッカー

      (※完全に趣味です)

       

       

       

      お気に入りはモルミルス・ステッカー

      タマンドゥア、ニジェール、ブラキスティウス、イシドリーが揃い踏み!!

       

       

       

       

      そのままじゃちょっと味気ない…と言うスマホのワンポイントにもいかがでしょうか?(笑)

       

       

       

      誰かモルミルスのグッズとか作ってくれないですかね〜

       

       

      以上!あんまり関係ない話でした〜

      | 水族館のウラ話!? | 18:38 | comments(0) | - |
      そう言えば?
      0

        ん?この前産まれたメレアグリスの稚魚(http://ttablog.jugem.jp/?eid=207)はどうなったかって??

         

         

         

        わかりました!皆さんがそこまで言うなら仕方ない。特別に公開しましょう!さあどうぞ!

         

         

        あぁ…「どこかわかんねぇよ!」ってツッコミが聞こえる…

         

         

        写真のど真ん中にいますよ!

         

         

         

        すみません!がんばって撮りましたが、これが限界でした(笑)

        いや、これでも結構粘ったんですよ…。

         

         

         

        今までも他のアフリカンシクリッドの稚魚を見てきましたが、メレアグリスの稚魚は特に小さい!

        指と比べてみると判りやすいですね〜。

         

         

         

        ひとまずはエサも食べて大きくなっています。

        展示デビューは…まだだいぶ先ですね。(笑)

         

        | ヨーロッパ・アフリカゾーンの生き物 | 13:57 | comments(0) | - |
        サンゴ崩れ
        0

          「…あぁっっ!!」

          穏やかな平日の昼下がり、海水ゾーンに新人スタッフの声が響いた。
           

          慌てて駆けつけると、そこには無残にも崩れたサンゴが…!

           

           

           

           

          サンゴの崩壊を必死に押さえる新人!

          容赦なく襲いかかる水流!

          慌てて閉じるシャコガイ!

          手伝わず写真を撮る非情な先輩スタッフ!

           

           

           

           

          しかし彼の右腕をすり抜けるように、静かにサンゴは崩れ落ちた。

           

           

           

           

          この時2人の頭にはフラッシュバックした。10分前にキレイに並んでいたサンゴの映像が…。

          (ぽわわわ〜ん)

           

           

           

           

           

          〜おわり〜

           

           

           

           

           

           

           

           

           

          いやいや終わらないってば!

          ちゃんと元通りに組み直しなさい!!

           

           

           

           

          そして悪戦苦闘の末、新人スタッフが元に戻しました。(サンゴも無事です)

           

          崩れたおかげで、普段できない部分も掃除できたので良しとしましょう(笑)

          この土砂崩れならぬ「サンゴ崩れ」、みんな一度は経験してコツを覚えていきます。

           

          | 海水ゾーンの生き物 | 13:03 | comments(0) | - |
          "〒"フィッシュ
          0

            「フグ水槽」です。

             

             

             

            でも今回はフグの話ではありません。

             

             

             

             

            フグに紛れて泳いでいるこのちっっさい魚、のお話。

             

             

             

             

            拡大するとこの様な姿。

            水族館生まれのポストフィッシュと言います。フグではありません。

            なぜポストフィッシュかと言うと、

             

             

             

             

            この向きから見たときに、

             

             

             

             

            郵便ポストにあるマーク(〒)に似ているから、こう呼ばれているのです。

             

             

             

            そんなポストフィッシュがこれが成長した姿がこちら。

             

             

             

            あれ??

             

             

             

            郵便マークじゃない!!

            そう、水族館で大きくなりすぎて郵便マークの原型がなくなっているのです!

             

             

             

             

            そんな大きすぎるポストフィッシュと、これから"〒"マークがくっきり出てくるチビ・ポストフィッシュ。

            展示水槽にいます。どうぞご覧下さい。

             

            | アジアゾーンの生き物 | 12:44 | comments(0) | - |
            オオグソクムシを描いてみた
            0

              東京は今年初の猛暑日だそうで…とにかく暑いです!!

              水族館の中にも外からの暑い空気が入って来るので、少し暖かめな日曜日です。

               

              そんな中でも生き物は元気いっぱい。オオグソクムシも食欲旺盛でイイ感じ。

               

               

               

              最近はそんなオオグソクムシのイラストを描いていました。

               

              描くために写真を撮ってまじまじと観察。オオグソクムシに関する本も読み漁ってました。

              グソクムシの心理、とか行動パターン、とか色んな研究をしている方がいるんですね〜、世の中には。面白い!

               

               

               

              いろいろ読んだ割には大したイラストじゃないですが(苦笑)

              胸節、腹節、腹尾節(甲羅みたいな部分)の数は本物と同じです!(そこだけかい!)

               

               

               

              それともう1つ、海水ゾーンのニュース。

               

              1週間前に海水大水槽に引っ越してきた新入りがいます。

              さーてどこにいるでしょう…?

               

               

               

              はいここに!ハリセンボンが登場!

              初日は岩の陰で様子をうかがってました。

               

               

               

              ちょっと顔を出しては隠れ、また出しては隠れ…。

              反対側からみると、

               

               

               

              こんな表情。

              何か不安げ(笑)

               

               

               

              そんな彼(か彼女)でしたが、あっという間に慣れまして、今日なんかはスタッフがエサを持って呼ぶと寄ってきます。

               

               

               

               

              他の魚には目もくれず、猛突進。

              この水槽のアイドルになりそうです(笑)

               

               

               

               

              | 海水ゾーンの生き物 | 19:02 | comments(0) | - |
              開いていくポリプ
              0

                スターポリプというサンゴの様子を、出勤直後に撮影してみました!

                 

                電気が付くと、光合成をするために共肉(ポリプ)が開いてきます

                はじめは数個ですが…

                 

                 

                 

                10分後、続々と開いてきました

                 

                 

                 

                さらに10分後、全体の半分くらいが開きました!

                 

                 

                 

                そして30分後には全部開いています!

                皆さんが観られるのはこの状態ですね

                 

                このポリプの形が星に見えますよね?これがスターポリプの名前の由来なんです!

                 

                 

                 

                動画でも撮ってみました!こちらから観られます!

                https://vine.co/u/1221843515206946816

                | 海水ゾーンの生き物 | 19:04 | comments(0) | - |
                最新記事
                カテゴリー
                今までの記事
                カレンダー
                S M T W T F S
                     12
                3456789
                10111213141516
                17181920212223
                24252627282930
                31      
                << July 2016 >>
                プロフィール
                リンク
                モバイル
                qrcode